みっちゃんの日常 お花見
こんにちは。シダーワークスのみっちゃんです。
先週末あたりから桜が見ごろを迎えましたね。
みなさんお花見には行きましたか?
わたしは先日、地元熊谷市の桜の名所「熊谷桜堤」へお花見に行ってきました。
この日娘は人生初の電車。
ドキドキしながら乗車しましたが、行きも帰りも車内ではほぼ眠っていてくれて助かりました♪
家族ぐるみで仲良くしている友人たちとわんちゃん1匹でにぎやかで楽しい春のひととき^^
桜の下にレジャーシートを敷いてお酒や屋台ごはんを食べながら友人たちとの時間を楽しみました。
お花見中は娘の様子を気にかけながら過ごしていたのでお開き間際になって、全然写真を撮ってない!ということに気が付きました...
せっかくの桜と娘の姿をきちんと写真に残したいと思って桜がきれいに咲いているうちにリベンジを誓い...(心の中で)
そして3日後、実家の母を誘ってもう一度桜堤へ...
今度は見事に満開で平日だけれどたくさんの人が訪れていて地元の誇りだなぁとしみじみ感じました。
地元自慢になってしまいますが熊谷桜堤、本当にいいところなんです!
熊谷駅からは歩いて行けるし、駐車場もあるので車でも◎
桜堤の反対側には広ーい芝生が広がっているのでそこにテントやレジャーシートを広げてピクニックをしたりお子さんやペットと遊びまわることもできます。
しかも夜になるとライトアップされるので夜桜も楽しめる!
地元にいた頃は週末は昼間にゆっくりお花見、平日は仕事終わりにビール片手に夜桜...なんてこともしていました^^
ちなみに熊谷さくら祭は13日(日)まで延長されたそうです。
まだぎりぎり見頃ですのでお時間ある方は一度足を運んでみてください。
桜並木を散歩しながら"春のポカポカ陽気って気持ちいいなぁ~やっぱ好きだなぁ~花粉は辛いけど..."と感じました♪
最後に実家の花壇に咲くお花たちと娘♪
娘がもう少し大きくなったら一緒にお花を選んでお家に飾ったり、一緒に水やりをして育てたり...そんな時間を楽しめたらいいなぁとちょっぴり夢見ています(´`)
そんな暮らしの中の小さな楽しみを大切にしていきたいですね♪
⸻
株式会社シダーワークス
▼資料請求はこちらから